Name
シゴーニュ
Category
花瓶Vases
Year
1926年
Material
クリアガラス、フロスト、パチネ彩色、型吹き成型
Dimensions
H: 18 × W: 20.5 × D: 20.5 (cm)
Signature
R.Lalique(鋳型陰刻)
Price
Contact for price
作品の販売価格についてはお問合わせください

Vase « CIGOGNES » シゴーニュ

1926年にリリースされた花瓶「シゴーニュ」。アール・デコスタイルでコウノトリが乱舞する様子を表現した作品です。フランス語でシゴーニュとはコウノトリを指します。クリアガラスに型吹き成型で作成された花瓶で、クリア仕上げととフロスト加工のコンビネーションが美しい陰影を表現しています。鳥が乱舞するスタイルのデザインはツバメや他の鳥のモチーフでも使われており、ラリックが得意としたデザインの手法の一つであることが窺えます。

多少使用感は見られますが、コンディション全体からすると美しい保存状態です。丸みを帯びた愛らしい壺型形状の花瓶で、型吹き成型で作成されている為、軽やかな仕上がりです。

さてはてなんでまたコウノトリ?と思って調べたのですが、フランス アルザス地方のシンボルとも言える鳥がコウノトリの一種であるシュバシコウでした。和名でいうと「赤いクチバシのコウノトリ」という意味で、赤いクチバシが特徴のコウノトリ。普段はアルザスに生息している渡り鳥で、越冬はアフリカなどで過ごし、春になると再びアルザスに飛来するようです。ストラスブールのオランジュリー公園では現在でもこの公園に行くと間近でシュバシコウを見ることができるそうです。

レゾネno.965

この作品へのお問い合わせRequest Information

    お名前 *

    メールアドレス *

    ご住所

    電話番号

    お問合せ内容

    メッセージ

    メール配信(新着品のお知らせ等)

    *お名前とメールアドレスは必ずご記入ください。

    *以前に購入歴のある方は、お名前とメールアドレスのみの入力で結構です。

    *店舗にて在庫を確認した後、商品代金やお支払い方法についてご返信させていただきます。

    *ご質問の内容によって、回答にお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

    お問合せありがとうございます。

    ご返答までお時間を頂く場合があります。

    予めご了承ください。

    お支払い方法

    クレジットカード決済

    決済サービス「Square」よりメールにて請求書をお送りいたします。
    メール内のリンクよりカード情報をご入力ください。
    カード情報をご登録頂くと次回のお支払いもスムーズに行えます。

    銀行振込

    りそな銀行 京都支店
    普通 1800859
    株式会社かとう商会
    *振込み先は店名ではなく「株式会社かとう商会」ですのでご注意ください

    お届けについて

    ご決済完了後、通常1〜3営業日以内に商品を発送いたします。
    在庫状況によっては、お届けまでお時間を頂戴することがございます。*送料無料