Name
真夜中
Genre
ルネ・ラリック
Category
蓋物Boites
Year
1926年
Material
プレス成型、ブルーパチネ彩色
Dimensions
H: 12.7 × W: 10.4 × D: 10.4 (cm)
Signature
R.LALIQUE FRANCE (鋳型陽刻)
Price
Contact for price
作品の販売価格についてはお問合わせください

Boîte à poudre « DANS LA NUIT» 1926年 レゾネno.WORTH - 1  p971

香水瓶でも特に人気のデザイン「真夜中」の非常に珍しい蓋物作品が入荷しました。レゾネによるとパウダーボックスとして紹介されています。サイズは12.7cmと14cmの2種展開、今回の個体は小さい方のサイズです。香水瓶の中でWORTH社におろしたデザインは全28種であるのに対し、蓋物は2種のみ(2種とも真夜中モチーフ)と作品数でみるとかなり希少な展開。なかでも特にWORTH社で一番人気を博したであろう「真夜中」を蓋物デザインとして残したと考えられます。

香水瓶「真夜中」はボディ部は型吹き成型で作成されいるのに対して、蓋物「真夜中」は上下ともにプレス成型で作成されています。その為、星形に抜かれた部分が、より鮮明に表現されており美しい仕上げとなっております。また蓋を開けるとガラスを通してデザインを見ることができますので、香水瓶とは一味違った楽しみ方できる作品でもあります。また、サイズ感も香水瓶よりも大ぶりで存在感があります。

既に香水瓶をお持ちの方にはぜひ揃えてお持ちいただきたい逸品です。

 

この「真夜中」というタイトルは5連作と言われる香水瓶シリーズで考案されたもので、5つ揃えると詩が浮かび上がってきます。

DANS LA NUIT(真夜中に)
VERS LE JOUR(夜明け前に)
SANS ADIEU(さよならは言わない)
JE REVIENS(私は戻ってくる)
VERS TOI(あなたのもとへ)
※全て Worth社製

五つの作品名をつなげると、「真夜中に、夜明け前にさよならは言わない。私は戻ってくる、あなたのもとへ。」という変の歌になります。こうしたドラマチックなメッセージを紡ぎ、単にフレグランスとしてだけではなく、香水瓶は人々の想いを載せた贈り物として定着していくことになるのでしょう。

この作品へのお問い合わせRequest Information

    name *

    mail address *

    Address

    phone number

    request

    message

    * お名前とメールアドレスは必ずご記入ください。
    ご質問の内容によって、回答にお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

    お問合せありがとうございます。

    ご返答までお時間を頂く場合があります。

    予めご了承ください。